ナイツ
昨日 ゴーグルでいろいろ検索していたら、すごい人を見つけちゃったんですよ。 皆さんAswath Damodaranて知ってますか。 僕全然知らなくて、いろいろ調べてきたので少しお話させて頂きたいんですけど、、、。 (日本で流行っているらしいナイツ風)
ファイナンスのモデリングの授業課題レポートのために、産業別の資本構成、資本支出、資本コスト、税率、運転コスト、減価償却費などを調べていた所、驚くべき膨大な情報をまとめているページを発見して、興奮してしまったため、ちょっと情報をば。
どうやらこの人はニューヨークのスターンというビジネススクールで教鞭(無論ファイナンス)をとっているらしいのですが、7400社からなる公開企業のデータを片っ端から集めて産業別に資本コストやらEVA(経済付加価値)などほぼ企業価値算出に必要と思われる指標を弾き出しているらしい。
しかもそのデータがインターネットで全て公開されている。しかも更新日が2008年1月と比較的新しい。ホームページの作りはメチャクチャダサい(というかFTPフォルダなのか?)が中身というか気合が凄かったため脱帽しました。まだまだ足元にも及ばないことを実感しました。このページを知っているのと知っていないのでは、明らかにレポートにかける作業量が違うためメチャメチャ助かりました。
興味のある方はコチラをご覧ください。
http://pages.stern.nyu.edu/~adamodar/New_Home_Page/datafile/
ファイナンスのモデリングの授業課題レポートのために、産業別の資本構成、資本支出、資本コスト、税率、運転コスト、減価償却費などを調べていた所、驚くべき膨大な情報をまとめているページを発見して、興奮してしまったため、ちょっと情報をば。
どうやらこの人はニューヨークのスターンというビジネススクールで教鞭(無論ファイナンス)をとっているらしいのですが、7400社からなる公開企業のデータを片っ端から集めて産業別に資本コストやらEVA(経済付加価値)などほぼ企業価値算出に必要と思われる指標を弾き出しているらしい。
しかもそのデータがインターネットで全て公開されている。しかも更新日が2008年1月と比較的新しい。ホームページの作りはメチャクチャダサい(というかFTPフォルダなのか?)が中身というか気合が凄かったため脱帽しました。まだまだ足元にも及ばないことを実感しました。このページを知っているのと知っていないのでは、明らかにレポートにかける作業量が違うためメチャメチャ助かりました。
興味のある方はコチラをご覧ください。
http://pages.stern.nyu.edu/~adamodar/New_Home_Page/datafile/
この記事へのコメント
ところでゴーグルってなに?
ゴーグルはグーグルだよ。現在、2.5ヶ月に一回やってくる魔の期末試験集中豪雨でテンパっております。
こちらは、うーーむ、あまり変わらない生活を送ってます
最近の悩みは、RedWingのブーツを買うか電子手帳を買うか迷っています。
ところで、Almuniのレターをみてると、MBAの学生があのウォーレンバフェットと一日を過ごした。と書いてあったんですが、本当ですか???見かけました??
http://www.mba.wfu.edu/newsDetail.aspx?id=304
レッドウィングと電子手帳では、使い道が全くちがうなぁ。両方買ってしまえばボーナス時期だし。それより奥さん、お子さんへのプレゼントも考えなければ、、、(自戒の念もこめてですが、、)
NYどうですか?ホリデーシーズンの過激ぶり是非お伝えください。試験は、怒涛のように終了しました。現在成績待ちでひっそりとWinstonに佇んでおります。ウォーレンバフェットに会ったのはどうやらシャーロットのプログラムの連中のようで、わざわざオマハまで預言者を見にいったようです。FoxのNewsとかで結構取り上げられたようです。もし私がバフェットに会えるとして真っ先に聞きたいのは、日本企業で投資したいと思う会社はどこ?ですかねぇ、、、。
レッドウィングを買いました。ちなみ俺のブログに写真をのっけてあります。
電子手帳も欲しかったがボーナスの予算内に納まらなかった。。。
とこで「ナイツ」で思い出したが、
日本の漫才コンビで「ナイツ」ってのがいます。
今年のM1で3位になりました。ちなみにボケはベース芸人ハナワの実弟です。
俺は結構好き